
スーパーなどで欲しいものがなかなか見つからない時、「〜はありますか?」のフレーズを覚えていると便利です!
英語での「Do you have〜?」にあたる言い方です。
〜はありますか?ってジョージア語でなんて言うの?
გაქვთ 〜 ?/〜გაქვთ?(語順はどちらでもOK!)
スピーカーマークを押すと、ジョージア人女性の発音を再生できます。
(発音では「これはありますか」ეს გაქვთ ?のフレーズになっていますが、გაქვთの発音を参考にしてください。)
გაქვთ〜?は、丁寧な言い方なので、目上の人や初対面の人に使えます。
親しい友達などにはგაქვს ?(ガアクブス?)が使えます。
例文:キャベツはありますか?
გაქვთ კომბოსტო ?(ガアクヴト コンボスト?)
გაქვს კომბოსთო?(ガアクブス コンボスト?)
გაქვთ კომბოსტო ?(ガアクヴト コンボスト?)
გაქვს კომბოსთო?(ガアクブス コンボスト?)
【გაქვთ】は、生きていないものに対して使う動詞【ქონა】の活用です。
(下記活用表を参照ください)
生きていないものに対して使うhave=ქონაの活用表
辞書の見出し | ქონა |
მე | მაქვს |
შენ | გაქვს |
მას * | აქვს |
ჩვენ | გვაქვს |
თქვენ | გაქვთ |
მათ * | აქვთ |
* 【ქონა】は、ის/ისინიではなく、主語にმას/მათを使う動詞です。
მას/მათの使い方は、少しずつ勉強中です。(まだ理解できていません)
理解できるようになったら、掲載したいと思っています。

レストランで使えるジョージア語【食事編】
長時間のフライトを終え、やっと到着したジョージアで、お腹が空いたときに、ジョージア語が読めなくても美味しく食事が楽しめるように、レストランなど飲食店で使えるフレーズを集めました!
【食事編】ジョージ...
生きているものに対するhave=ყოლაの活用表と使い方
辞書の見出し | ყოლა |
მე | მყავს |
შენ | გყავს |
მას* | ჰყავს |
ჩვენ | გყავს |
თქვენ | გყავთ |
მათ* | ჰყავთ |
* 【ყოლა】も、ის/ისინიではなく、主語にმას/მათを使う動詞です。
例文:犬を飼っていますか?
ძაღლი გყავთ?
(ザグリ グカヴト?/dzaghli gq’avt?)
ძაღლი გყავს?
(ザグリ グカヴス?/dzaghli gq’avs?)
ძაღლი გყავთ?
(ザグリ グカヴト?/dzaghli gq’avt?)
ძაღლი გყავს?
(ザグリ グカヴス?/dzaghli gq’avs?)
(なにか)ペットを飼っていますか?
რამე შინაური ცხოველი გყავთ?
(ラメ サクヴァレリ グカヴト?/rame saq’vareli gq’avt?)
რამე შინაური ცხოველი გყავს?
(ラメ サクヴァレリ グカヴス?/rame saq’vareli gq’avs?)
რამე შინაური ცხოველი გყავთ?
(ラメ サクヴァレリ グカヴト?/rame saq’vareli gq’avt?)
რამე შინაური ცხოველი გყავს?
(ラメ サクヴァレリ グカヴス?/rame saq’vareli gq’avs?)
生きているものと生きていないものの区別
ジョージア語では、「人間」や「動物」を生きているものとされます。
その他は生きていないものになると、教えてもらいました。
咲いているお花や、育てている植物も、生きているものになるのかな?と疑問に思ったのですが、この解説を聞いたことで、区別しやすくなりました。
ジョージア語には性別の区別はないということですが、生きている/生きていない で使う動詞が異なる言語というのは初めてで、驚きました。
「გაცვთ〜?」と「გყავთ〜?」は、覚えておくと、様々なシーンで活躍する便利な言い回しなので、しっかり覚えて、実生活で使えるようにしたいなと思っています。